谷城(たに) | |
別称 : なし | |
分類 : 平山城 | |
築城者: 不詳 | |
遺構 : 堀、土塁、削平地 | |
交通 :東武東上線森林公園駅よりバス 「公園南口」バス停下車徒歩10分 |
|
<沿革> 明確な遺構は残るものの、史料は伝承はなく、詳細は不明である。 <手記> 谷城は、滑川から入り込む支谷戸の一角に突き出た細尾根上に築かれています。 城跡へは、北東斜面から取り付いて辿りつくことができます。斜面の中途には、2段 ほどの削平地が認められます。 主郭は西斜面に面していて、他の三方を堀と土塁で囲んでいます。方形ではなく 台形らしく、縦方向の2つの堀はそのまま伸びて、最終的には合流して1本になって います。つまり、上からみると「∀」のような形をしていることになります。 全体的にはごく小規模な城といえますが、史料も伝承もないため、どのような用途 で築かれたのかは定かではありません。在地領主として忍城主成田氏家臣贄田氏 や小高氏の名がみられることから、彼らの詰城であった可能性も十分考えられます。 他方で、近隣の山田城や城原城、山崎城との関連で捉える見方もできようかと思わ れます。すなわち、山田城は山内上杉氏の築城術や陣城としての特徴を色濃く反映 しており、周辺諸城と併せて武州松山城に対する陣城群を形成していたのではない かと、個人的には推測しています。 |
|
谷城址を望む。 | |
主郭の堀と土塁。 |
|
同上。 | |
横方向の堀と土塁。 | |
縦方向の2本の土塁が合流する地点。 | |
切岸と削平地。 | |
同上。 |