岐阜県の城
岐阜市
信長の岐阜城が有名ですが、西の山口と並び称された川手城や江戸時代岐阜城の後身となった加納城などもあります。
鏡島城
加納城
上茜部城
川手城
岐阜城
河渡城
長森城
船田城
池田町
大垣市の北に位置する町。一時、美濃守護所となった本郷城などがあります。
池田城
太郎ヶ城
本郷城
揖斐川町
旧揖斐川町・春日村・久瀬村・坂内村・谷汲村・藤橋村。
町名のとおり揖斐川上流域一帯を包摂しています。
揖斐城
揖斐陣屋
恵那市
美濃路と木曽路の分岐点であった大井宿や、三大山城で知られる岩村を抱えています。
岩村城
大井城
大将陣
大垣市
大垣城を中心として、北に旧中山道南に旧美濃路が走る交通の要衝。関ヶ原の戦いの舞台でもあります。
青野城
池尻城
大垣城
御茶屋屋敷
曽根城
吉田城
各務原市
中世東山道の各務宿が置かれていた付近です。古来木曽川の流路が何度も変わっているため、地理関係が複雑です。
新加納陣屋
可児市
明智光秀出生の城とされる明智長山城があります。
明智城
郡上市
旧白鳥町・高鷲村・八幡町・美並村・明宝村・和良村。東氏および遠藤氏の勢力圏です。
愛宕山陣所
阿千葉城
寒水城
神路城
木越城
教如上人隠栖屋敷
郡上八幡城
久須見城
篠脇城
東殿山城
畑佐城
二日町城
松尾城
下呂市
下呂温泉で有名な飛騨国南端の地域。
戦国大名三木氏の出発の地でもあります。
桜洞城
萩原諏訪城
白川村
世界遺産白川郷で世界的に知られる村。
天正地震による山体崩落で城ごと消滅した内ヶ島氏の勢力圏です。
荻町城
関ヶ原町
1600年の天下分け目の戦で有名ですが、672年の壬申の乱の舞台でもあります。
今須城
不破関
高山市
旧高山市・朝日村・上宝村・清見村・久々野町・国府町・荘川村・高根村・丹生川村・宮村。
平成の大合併により、日本で最も面積の広い市となりました。
鮎崎城
飯山城
牛追砦
牛臥山城
尾崎城
甲山城
久々野城
黒洞城
光寿庵砦
境の峰城
三仏寺城
陣ヶ平砦
石光山砦
高堂城(付 広瀬氏館)
高山城
高山陣屋
寺洞砦
中山城
中山砦
鍋山城
のぞき城
白米城
畑佐城
畑殿屋敷
広瀬城
冬頭城
松倉城
三枝城
森ヶ城
山崎城
山田城
垂井町
関ヶ原の合戦で知られる南宮山を西に控え、中山道垂井宿を中心とする要衝。
垂井城
府中城
長屋氏屋敷
中津川市
旧長野県山口村との越県合併で有名になった市。すなわち美濃と信濃の境目になります。
落合城
苗木城
馬籠城
飛騨市
旧神岡町・河合村・古川町・宮川村。国司姉小路氏および江馬氏関連の城館群が見られます。
石神城
江馬氏下館
岡前館
小島城
小鷹利城
城見寺城
高原諏訪城
寺林城
野口城
東町城
古川城
洞城
政元城(付 政元奥城)
増島城
向小島城
百足城
瑞穂町
旧本巣郡穂積町・巣南町。町内を東西に旧中山道(東山道)が抜けています。
十七条城
本田城
美江寺城